春の夕まずめ@鹿島港

東京で桜の開花宣言があったこともあり、ぜひとも花見ガレイを釣りたいところです。今日は仕事が早く終わったので、たとえ短時間でもチャレンジしたくて、鹿島港へ行ってきました。着いたのは午後3時過ぎ、まぁまぁ空いています。中潮、風はまだ冷たいですが、陽射しはもう暖かいですね~

早速、花見としゃれこみます(笑)

岩イソメと青イソメを房掛けにして、ぶっこみました。竿は4本です。

のんびり待ちます・・・、しかし、待てども、待てども、アタリは全くありません。

日没は午後6時、だいぶ日が伸びてきましたね。暗くなってからも、竿先に変化はありませんでした。午後6時半、納竿です。パーフェクトボウズでした(笑)

鹿島はまだ桜が咲いていないんですかね~。残念です。でも、今日も春の海を満喫することができました(^-^)



ブログ村の参加カテゴリーを「東京・東京湾釣行記」から「関東釣行記」に変更しました。

良ければこちらもクリックしてください。これからも頑張ります。

↓ ↓ ↓ ↓ ↓

ぼうそう波止釣り日記

千葉県や茨城県の沿岸で美味しいお魚を求めて波止釣りを楽しんでいます。

0コメント

  • 1000 / 1000

hatoturi

千葉県や茨城県などの沿岸で美味しいお魚を求めて波止釣りを楽しんでいます!