台風が来る前に
ここのところ雨の日が多いですね。先週末も雨と仕事で釣りに行けませんでした。今週も土曜日は仕事、日曜日は台風、このままでは今週も釣りに行けなくなります。そこで仕事の前に短時間でも釣ろうと本日未明、富津新港へ行ってきました。
朝3時出発、出発と同時に雨が降り始めます。幕張あたりで雨が強くなり引き返そうかとも思ったのですが、海を見るだけでもいいかと思い、そのまま向かいました。昨日の予報ではお昼まで雨は降らないと言っていたのに残念です。
午前4時半到着、雨が降っているのに釣り場は一杯でした。竿1本だけ、足元サビキということで、何とかベテランのルアーマンさんのお隣に入れさせてもらい、釣り始めます。幸い雨は小降りになってきました。しかしアタリはありません。
釣り場を見回しても人は多いですが釣れていないため静けさが漂います。そんな静寂を破ったのは隣のルアーマンさんで、型の良いスズキを釣り上げました。
私の方も負けじと頑張ります。アジ狙いで底や深いタナを攻めていたのですが、念のため浅いタナも探ってみました。すると鋭いアタリがあり、仕掛けを上げてみると、メバルでした。ただ型が小さかったので丁寧に針を外し、リリースします。
そうこうしている中に、また隣のルアーマンさんが、今度は良い型の太刀魚を釣り上げます。私の方もどうせ朝マズメしか釣ることができないので、コマセをガンガン撒き、広くタナを探っていきました。すると、またアタリがあり、引きを楽しみながら竿を上げてみると・・・
やっと本命のアジを釣ることができました。すぐに締めて血抜きをします。
その後も何回かアタリはあったのですが、なかなか掛かりません。そろそろ諦めて帰ろうかと思った時に強烈なアタリがあり、竿を強引に持っていかれました。何とか釣り上げようと必死に竿を立て、大きくしならせながら、寄せますが、もう少しというところで根に入られます。今度は持久戦で根から出るまで待ち続けました。しかし動きがありません。何とか根から出そうと、テンションを緩めると、また走り始め、強烈に引いてきます。それでも竿を上げ、今度こそ寄せられると思ったその時、ハリスが切れてしまいました(T_T)
少し放心状態に陥りましたが、雨が強くなり、時間も無くなってきたので、諦めて撤収です。隣の方からスズキをいただいたので、晩御飯のおかずに事欠くことはありません。
持ち帰ったアジは三枚におろして刺身に、スズキは三枚におろした後、半身を刺身とカルパッチョにしました。スズキはとても美味しいですね。ルアーマンさんに本当感謝です。残りの半身も冷蔵し、明日以降いただきます。
台風が来る前に、短時間ですが、楽しむことができました!
こちらをクリックしていただくと励みになります。
↓ ↓ ↓ ↓
0コメント