夕まずめ@長浦港

昨日は一日、J大学病院で定期検査を受けていました。ここのところ日が長くなってきましたよね。日没も午後6時半をまわるようになってきました。そんな訳で検査が終わった後、自分で自分を慰労する為に夕まずめの長浦港へ行ってきました。

当たり前ですが美しい夕景を眺めに来たわけではなく、釣りに来たのです(笑)

中潮、上げ三分、潮も悪くありません。昨年の今ごろは、ここでサヨリがよく釣れました。

ところが昨日は、サヨリはおろか、イシモチもシリヤケイカも、イワシさえも釣れません。手を変え、品を変え、色々と試してみたのですが、アタリはおろか、餌さえとられることはなく、完全なボウズです。

平日とはいえ、釣り場もご覧のようにガラガラでした。ここはいつも混んでいる釣り場で、真冬だって、こんなに空いているのは見たことがありません。

ここのところ釣果に恵まれず、連敗が続いていますね。今回もとれたのは美しい夕景の写真だけでした(笑)

次こそは、お魚を持ち帰れますように頑張ります!



良ければこちらもクリックしてください<(_ _)>

↓ ↓ ↓ ↓ ↓

ぼうそう波止釣り日記

千葉県や茨城県の沿岸で美味しいお魚を求めて波止釣りを楽しんでいます。

0コメント

  • 1000 / 1000

hatoturi

千葉県や茨城県などの沿岸で美味しいお魚を求めて波止釣りを楽しんでいます!