波崎港まで行ってはみたものの

本当に暑くなりましたね~まだ5月ですよ。どうなっちゃたんでしょう(^-^;

昼間は日差しが流石にきついので昨日は午後から夕マズメ狙いで釣りに出かけました。

途中、キャスティング青戸店でエサを買います。そこで、他のお客さんから思わず親切にしていただき、何だか気持ちが良くなります。ちょっとルンルン気分で高速に乗り、鹿島方面へ向かいました。鹿島は釣り場所が限られてきたので混んでいますね。結局、またまた波崎港まで足を伸ばすことにしました。

途中、何だか頭痛や関節痛がしてきます。熱射病かなと思い水分を大量に摂りました。ちょっと気持ちも落ち込んできます。

それでも釣り場に着いて、釣りを始めれば・・・

波崎港は広いので場所は確保できました。早速、イシモチ、アナゴ狙いで仕掛けをブッコミます。竿は4本、エサは岩イソメと青イソメのミックスをたっぷり房掛けにしました。直ぐにはアタリはありません。風は予報よりかなり強く、予想外に体温が奪われ、万が一に備え常備しているユニクロのウルトラライトダウンジャケットも着込みます。だんだん頭痛がひどくなってきました。水分を更に摂って車の中で少し休憩します。それでも体調が良くなりません。吐き気も感じるようになってきたので撤収することにしました。最後に仕掛けを回収しましたが、何も掛かっていません。後ろ髪を引かれる思いはありましたが、帰りの運転を考え、無理しませんでした。

何とか無事車で家に帰ることもでき、薬を飲んで直ぐに寝ます。幸い今日一日ゆっくり休んだら体調も良くなりました。次は体調を整え、リベンジしたいと思います!



良ければこちらもクリックしてください。とても励みになります。

↓ ↓ ↓ ↓ ↓

ぼうそう波止釣り日記

千葉県や茨城県の沿岸で美味しいお魚を求めて波止釣りを楽しんでいます。

0コメント

  • 1000 / 1000

hatoturi

千葉県や茨城県などの沿岸で美味しいお魚を求めて波止釣りを楽しんでいます!