ばらしてばかりの日もあるさ
東京地方は桜が満開です。この週末は多くの方がお花見に繰り出すことでしょう。私は花見よりも花見ガレイがいいですね(笑)。今日は友人のIさんと鹿島へ行ってきました。
午後1時出発、道路は空いていて、途中でエサを買っても、3時前に到着です。大潮の週末なのに釣り場はガラガラでした。天気は良いのですが、予報より風がだいぶ強いです。
最初にぶっこみで花見ガレイを狙います。しかし、なかなかアタリがありません。日がだいぶ傾いてから、Iさんに待望のアタリがありましたが、ばらしてしまいました。
夕マズメ、アジを狙って、サビキを足下に落とします。しばらくすると大きなアタリがあり、竿が大きくしなります。やり取りを楽しみながら上げてみると、狙い通りアジでした!
この後も、2回ほどアタリがあったのですが、ばらしてしまいます( ̄ー ̄)
ぶっこみの方の竿にもアタリが来ました。リールを巻いて魚を寄せてみると、こちらも狙い通りの花見ガレイです。しかし、抜き上げようとしたら、すっぽ抜け、またもやばらしてしまいました(T_T)
アジに時合いは短く、真っ暗になるとアタリが無くなります。ぶっこみの方も、その後はアタリが無く、7時には納竿しました。
帰りも道路は空いていて、9時に帰宅、持ち帰ったアジは三枚におろしておき、明日いただきます。
釣果は寂しかったですが、久し振りにIさんと一緒に釣りを楽しむことができました♪
良ければこちらもクリックしてください。とても励みになります。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
0コメント