真冬のシロギスを食べ尽くす

昨日、師匠のSさんが、船で東京湾の中ノ瀬へ行き、たくさんのシロギスを釣ってきました。そのうち30匹をいただき、料理します。この時期のシロギスは一段と美味しいですよね。

先ず、大きい物は三枚におろし、昨夜はお刺身で、今朝は漬け丼にし、家族3人でいただきました。

そして、次に二枚におろし、塩焼きをつくり、近くに住む両親に届けます。それでも食べきれないので、残りは全て干物にしました。

先ず、5%の塩水をつくり、その中で1時間ほど漬け込み、それをネットの籠に入れて干します。6時間ほどで、一夜干しの完成です!

最初は30匹もどうしようか悩みましたが、全て美味しく食べることができました(^^)v

新鮮なシロギスをいただいた師匠のSさんには本当に感謝です!



良ければこちらもクリックしてください。とても励みになります。

↓ ↓ ↓ ↓ ↓

ぼうそう波止釣り日記

千葉県や茨城県の沿岸で美味しいお魚を求めて波止釣りを楽しんでいます。

0コメント

  • 1000 / 1000

hatoturi

千葉県や茨城県などの沿岸で美味しいお魚を求めて波止釣りを楽しんでいます!