カンパチはやっぱり美味い!
ここのところ週末は天気が荒れることが多いんですよね。なかなか釣りに行くことができません。しばらくお魚が食べられていないなと思っていたら、水曜日に友人のIさんから立派なカンパチをいただくことができました。
普段はなかなか捌くことがないビッグサイズ、台所のシンクを目いっぱい使っても包丁を振るうのに苦労します。脂がノリノリで手が滑り、ヒヤヒヤでした。
とりあえず半分はお刺身と漬けにします。こんなに分厚く切るなんて贅沢ですね。新鮮なカンパチは身がプリプリで、脂が甘く最高でした。
残りの半分は昆布締めにした後、冷蔵庫で熟成させます。
これは今日のお昼にいただいたものです。表面はしっかり昆布で締まっていますが、レアというか、中は透明感が残っていました。
新鮮なお刺身とは違う、ねっとりとした濃厚な旨さです!手間暇を掛けただけのことはありますね。この旨さは忘れられなくなるくらい感動的です!(^^)!
最後、残ったものは、出汁茶漬けにしました。出汁は煎り酒でつくり、トッピングは大葉と海苔、それに煎り胡麻です。何杯でも食べれそうな美味しさでした。
釣りに行くことができませんが、今週は美味しいお魚を食べることができ、友人のIさんには本当に感謝です!
もし良ければこちらもクリックしてください。とても励みになります。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
0コメント